太古の昔から動植物や人々に 愛されてきたクレイセラピー


クレイは汚染されていない地中深い土壌から掘り出された純度の高い粘土のことをいいます

 

当スクールで扱っているクレイは、地中深い場所から掘り出されます。

 

掘り出されたばかりのクレイは

水分を含んでいるため自然光で乾燥し

不純物を取り除いたら、細かく砕いて

パウダー状にしたものを

 

【ヒーリングクレイ】として使います

 

さまざまな作用を持つ

クレイ(粘土)は、

 

ミネラル成分を豊富に含んでいるため

太古の昔から動植物や人々を癒してきました。

 

 クレイの生みの親である

「大自然」

「土の恵み」「大地の恵み」は人々に生きる力と癒しを与えてくれます

 

薬のない時代から人々の健康や癒しに役立てられてきたクレイセラピー

 

なぜ今日まで受け継がられてきたのでしょうか?

 

クレイを使った人なら

自ずとわかるはず^^

 

粘土の持つ力に多くの人々が魅了されてきたからではないでしょうか。


クレイの使い方はとてもシンプル

 

クレイパウダー(粉)を体に叩いて使うとボディーパウダーや制汗剤としての役割をしてくれます。

 

また、水とクレイ(パウダー)を混ぜればパックや歯磨き粉,、化粧水など。

 

あらゆる用途に合わせて使うことができます。

 

とてもシンプルな使い方ですが

その心地よさとヒーリング作用が

病み付きになるのです♫

 

 当スクールでは、シンプルなクレイの使い方と生活に取り入れやすい使い方の両面からお伝えします♫

 

 さぁ、あなたもクレイセラピーのある暮らしを始めてみませんか?